5年生が余呉小中学校、浅井小学校の方々と一緒に2日間のBFSに参加し、琵琶湖について学びました。
今年は第2回航海で4月開催だったため、長浜港出港時は4年のあどけなさがありましたが、
2日間の船の上での生活を通して5年生らしい言動ができるようになりました。
5年生が余呉小中学校、浅井小学校の方々と一緒に2日間のBFSに参加し、琵琶湖について学びました。
今年は第2回航海で4月開催だったため、長浜港出港時は4年のあどけなさがありましたが、
2日間の船の上での生活を通して5年生らしい言動ができるようになりました。
3年生は賀目山方面へ学区探検に行きました。
3年生になって初めての校外での活動でしたが、ルールを守って活動することができました。
学んだことをたくさんまとめることができたので、次の学区探検への意欲を高めていました。
6年生が主体となって今年度設立したいクラブを4,5年生にアピールしました。
6年生は工夫を凝らした発表をし、10のクラブを設立することができました。
6年生が国語科、算数科の2教科の問題を解きました。
どの子も時間いっぱい真剣に取り組めました。
全校で火災を想定した避難訓練を実施しました。各学級の避難経路から素早くグラウンドに避難することができました。校長先生から、煙を吸わないように姿勢を低くすることやハンカチやマスクで口を覆って避難することなどのお話がありました。
今年も美味しい給食がいただけるのでうれしいです。
米原市の給食はおいしくて最高です!
88名の新入児のみなさん、ご入学おめでとうございます!
令和6年度が始まり、7名の先生方をお迎えして新しい学年でスタートしました。
1年間が終わりました。
春休みも安全に楽しく過ごしてください。
4月8日(月)にまた会いましょう。
74名の卒業生が巣立っていきました。
ご卒業おめでとうございます。
新しい環境でも活躍してくれることを応援しています。
運動会のご案内<10月15日(水)午前8時50分~12時>
雨天順延:予備日16日(木)・17日(金)
2学期学習参観(9月19日)のお知らせ
下校時刻表をこちらにupします。
★令和7年度