学校からのお知らせ
6年生の図工作品
米小の屋上からの風景を描きました!!
米原学区 新転任者現地研修会 を行いました
まいばら認定こども園、米原小学校、米原中学校、米原高等学校の新任者、転任者を対象に
多良公民館の本田館長様よりご講話いただき、現地研修会をしました。
各校園でのたての連携を密にしながら、学んだことを現場に生かしていきます。
自分の限界まで走り切れ!(5年 体育科「20mシャトルラン」)
最後の子が走りきると自然と拍手がありました。
仲間の頑張りをたたえる姿、とても素晴らしかったです。
ちょきちょきかざり(1年 図画工作科)
やったー!きな粉パンやぁー!!
今日の給食は米小みんな大好き「きな粉パン」です。
1810個のパンを給食センターの先生方が忙しく作ってくださっていることに本当に感謝です。
学期に一回のパン、味わっておいしくいただきました。
田植えをしました。(5年 総合的な学習の時間)
地域の方のたんぼをお借りして、たくさんの方々のご協力のもと、5年生が田植え体験をさせていただきました。
子どもたちは土の感触に慣れ、楽しんで活動できました。
さつまいもの苗を植えました(1年 生活科)
地域の方々のご協力をいただきながら、1年生がさつまいもの苗を植えました。
収穫が楽しみです。
新体力テスト実施しました!
新体力テストを実施しました。
自分の記録が少しでも向上できるように、精いっぱい取り組む姿がありました。
3年生町探検 米原市庁舎、米原東方面
米原新庁舎では、普段行けない議会場にも見学に行かせていただきました。
屋上では、米原市を一望することができました。
ドキドキの参観日
感染症対策を講じながら、2,3時間目に分散形式で学習参観を行いました。
お家の人が見守ってくださり、いつも以上にがんばる子どもたちの姿がありました。
お忙しいところご足労いただきありがとうございました。
5年生家庭科調理実習大成功!
カラフル野菜サラダを作りました。
準備から片付けまで手際よく活動できました。
次は家族のために家で実践してみましょう。
楽しかった!1年生を迎える会
1年生のみなさんは米原小学校に入学して1か月経ちましたが、
もう学校生活には慣れてきた様子が見られます。
感染症対策しながら、1年生を迎える会を実施しました。
6年生の準備、計画、司会進行する姿が素晴らしかったです。
租税教室(6年 社会科)
税務署からゲストティーチャーに来ていただき、普段は知らないお金の世界を教えていただきました。
校長先生に表彰してもらうぞ!
休み時間に校長室で詩の暗唱をしています。
合格目指して一生懸命取り組んでいます。
理科室のひみつ!(生活科「がっこうたんけんをしよう」1年生 )
①理科室のいすは教室のいすと違ってなぜ丸椅子なのでしょう?
②ハンドパワーです!(笑)
中庭の手入れ完了!
カラフルゆで野菜のサラダをつくろう!(5年 家庭科)
5年生が家庭科の学習で、栄養教諭の岸先生に、調理実習に向けて野菜サラダの作り方を教えていただきました。
地域探訪 2日目
今日もいい天気の中「地域探訪」に出ています。
5,6年生:入江、梅ヶ原、米原東、米原ST
1,2年生:学校西、朝妻筑摩、磯、多良、上多良、中多良
3,4年生:賀目山、西町、下多良北、下多良南 方面
5月下校時刻表 改定版
5月下校時刻表を更新しました。
地域探訪 1日目
1~6年生の学級担任が地域を回っています。
今日は、
1,2年生:入江、梅ヶ原、米原東、米原ST
3,4年生:学校西、朝妻筑摩、磯、多良、上多良、中多良
5,6年生:賀目山、西町、下多良北、下多良南 方面です。
4月28日 3年 字探検 賀目山方面
1年生 タブレットびらき
ICT支援員の方々にご協力いただきながら、1年生が初めてタブレット端末を使いました。
1年生はまだひらがなの学習中で、パスワードもどう打つかわからない状況ですが、
三色のシールを貼って、順番に押すように指導しました。
1年生は、これから広がる新しい世界にワクワクしている様子でした。
あいさつ日本一の米小
避難訓練(火災)をしました。
①避難経路を確認する。
②避難にかかった時間は、4分20秒でした。
③「おはしも」
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
④自分の命は自分で守る。
まずは「集まったときは人の話を静かに聞く」ことが大切ですね。
今日は校長先生の話をしっかり聞けました。
学年顔合わせ会
5月下校時刻表
5月下校時刻表をupします。
米原小学校の図書室 学校司書さんの様子
米原小では、2人の学校司書さんが勤務されています。
使いやすい図書館づくりや新しい本の紹介など、
子どもたちの読書活動がより活発になるような仕事を進めています。
6年生 全国学力学習状況調査実施
6年生が国語、算数、理科、児童質問紙をしました。
これぞ米原の地域の力!!③
生け花ボランティアさんのおかげで、玄関が華やかになります。
いつもありがとうございます。
最新情報
①学校だより【R4入り江の里4月号】をupしました。
②その他の項目に、タブレット端末の持ち帰りに関しての文書(PDFファイル)を2つupしました。
ご確認ください。
めざせ!あいさつ 日本一 米小オリジナル缶バッジを1年生に贈呈
これぞ米原の地域の力!!②
昨年度ボランティアさんのお力を借りて作成したオリジナルの「とびだし坊や」と、その台をつくってくださいました。
これで設置できます。
ありがとうございました。
これぞ米原の地域の力!!
地域の方のご厚意で、学級園に野菜を植えることができました。
今日は6年生がじゃがいもを植えました。
収穫が楽しみです。
90名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
これぞ6年生の力!
6年生が1年生のために入学式の前日準備をしてくれました。
「今年の米原小学校の6年生はすばらしい!」と先生方が口をそろえておっしゃっていました。
①てきぱきと動ける。
②笑顔で気持ちよく仕事を引き受けてくれる。
③自分で仕事を見つけて考えて動ける。
今年1年間が楽しみになりました。
6年生のみなさん、本当にありがとうございました。
新体制スタート!
4月1日、新年度がスタートしましたが、肌寒いです。
昨日は11名の先生方とお別れしましたが、今日新たに10名の先生方をお迎えしました。
「チーム米原」で教職員一丸となって教育を推進していきます。
今年度もよろしくお願いします。
離任のご挨拶
卒業証書授与式
3月18日、卒業証書授与式を行いました。堂々と卒業式に臨む6年生の姿に心を打たれました。4月からは中学生です。変わらず笑顔で過ごしてくれることを祈っています。卒業おめでとうございます!
4月下校時刻表
4月の下校時刻表をupします。4月下校時刻予定表.pdf
3月下校時刻表
3月の下校時刻表をupします。3月下校時刻予定表.pdf
2月下校時刻表
2月の下校時刻表をupします。2月下校時刻予定表.pdf
1月の下校時刻予定
1月の下校時刻予定表をUPします。1月下校時刻予定表.pdf
降雪時の対応について
マラソン大会
11月18日(木)マラソン大会を行いました。秋晴れの中、絶好のコンディションで走ることができました。最後まで粘り強く走る姿や、友達を応援する姿が素晴らしかったです。
芸術鑑賞会「これがヒップホップダンスだ!」(文化庁学校巡回公演)
今年の芸術鑑賞会は、文化庁学校巡回公演事業の協力を得られたことから、「ロックダンス」「ポップダンス」「ブレイクダンス」「ヒューマンビートボックス」など、世界で活躍するプロの皆さんの本物の技を見せていただくことができました。
- 「みんなで踊ろう」のコーナーでは、わかりやすくステップを教えてもらい、どの子もノリノリでダンスを楽しむことができました。
- 「質問コーナー」では、子ども達から「はげしいダンスでケガをしたりしませんか?」という質問が。ダンサーの方からは、「ケガをしないように、準備運動やストレッチを毎日欠かさずしています。いつでも最高の技を披露したい。わたしたちはプロなので、それは普通のことなんです」・・・会場全体「納得」でした。
- 最後には、児童代表からお礼の言葉と花束を贈呈しました。「今日は、光と音の迫力がすごくて、夢のような世界でとてもわくわくしました。そして、目の前で、かっこいいダンスを見て、本当に感動しました。」
「芸術」とは、生活を豊かにするもの、心を動かすものです。いろいろと窮屈なくらしを続ける中で大切ものを思い出すことができました。NPO法人「カルティベイト」のみなさん、本当にありがとうございました。
12月下校時刻予定表
12月の下校時刻予定表をUPします。12月下校時刻予定表.pdf
11月下校時刻予定表
11月の下校時刻予定表をUPします。11月下校時刻予定表.pdf
運動会
10月9日(土)秋晴れの中、運動会を行いました。
運動会
本日の運動会は、予定通り行います。
5年生 10月5日稲刈り体験
暑いくらいのよいお天気のもと、田んぼの耕作者の方と入江干拓土地改良区の方々のご協力を頂いて、稲刈り体験をしました。5月に苗植えをして、どんな風に生長しているか楽しみにしていました。大変なお世話を経て稲刈りができるので、感謝です。カマを初めて使う子どもたちもいて、ドキドキしているようでしたが、慣れるとサクサク次々と刈り取っては、おじさんたちに稲を渡していきます。その稲をコンバインに流してくださって、お米が収穫できていきます。子どもたちは本当にいきいきとしていました。昔ながらのカマで稲刈りをするというなかなかできない体験をすることができ、子どもたちからは「楽しかった~!」「昔の人はこんなに大変な手作業で収穫していたとはすごい!」「たくさん収穫したと思ったけど、お米になると結構少ない、だから大変な作業だ。」「こんな大変な作業を経て自分たちが食べることができているのだから、残さず食べるようにしたい。」といった声を聞くことができました。
6年生 ヒップホップダンス・ワークショップ 9/28
10月22日に文化庁主催の巡回公演事業【これがヒップホップダンス!】を実施しますが、その事前練習として、6年生がワークショップを行いました。
「間違えても大丈夫!むしろたくさん間違えてください」
プロダンサーチーム「カルティベイト」のエガ先生、ミク先生、タクミ先生、アヤノ先生から直々にダンスを教えてもらいました。
「まずはやってみる、ということを大切にしてほしい」
始めは緊張気味で、動きも堅かった子ども達でしたが、気がつけばブルーノ・マーズ「アップタウン・ファンク」に合わせた見事なステップになっていました。何事も経験です。本公演が楽しみです。
★★芸術鑑賞会(巡回公演「これがヒップホップダンス!」)★★
10月22日(金)3,4校時:1~3年生/5,6校時:4~6年生
10月下校時刻予定表
10月の下校時刻予定表をUPします。今後の状況によっては、変更する場合があります。その場合は、安心安全メールや学校ホームページ等でお知らせします。10月下校時刻予定表.pdf
9月14日 3年生赤かぶ種まき
今年も3年生の総合的な学習として、赤丸生産グループの真野さんにお世話になり、赤かぶの種まきをしました。どんな赤かぶができるのか、収穫するのを楽しみに育てていきます。
給食の様子
2学期からパーティションを使用しての給食です。少し配膳がむずかしくなりますが、みんな上手に準備をしています。食べるときは『黙食』!!おいしくいただいています。
学校教育活動に関わる教育長のメッセージについて
米原市教育委員会から保護者の皆様へのお願いと連絡です。
2学期スタート!!
予定より遅れてのスタートとなりましたが、4年生から6年生の児童が元気に登校しました。昇降口前では、サーモカメラで体温チェックを行い、感染対策を更に徹底しての始業となりました。1年生から3年生は9月1日が始業式です。全校揃って登校してくる姿が楽しみです。
9月下校時刻予定表
9月の下校時刻予定表をUPします。今後の状況によっては、変更する場合があります。その場合は、安心安全メールや学校ホームページ等でお知らせします。9月下校時刻予定表.pdf
PTA愛校作業について
米原小保護者の皆様へ
標記の件について、感染症対策をした上で参加人数を縮小して実施する予定をしております。
現況をご理解のうえ、ご協力いただける保護者の皆様のご参加をよろしくお願いします。
■日 時 8月21日(土) 8:00~9:30 <小雨決行> ※予備日8/22(日)
※ 実施可否は、前日夕方あるいは当日6時30分頃にメール配信で連絡いたします
■当日準備 PTA整備部員 7:30~(受付準備、物品運搬)
※ご協力いただける部員の方にお願いいたします。
■受 付 7:50~玄関前・・・お茶および作業手順文書配付。
■作業内容
◇運動場の除草(トラック周辺・遊具周辺は鎌使用。鉄棒周辺および法面は草刈り機)
◇学級園・築山の除草(おもに、刈草の収集運搬)
1年生 七夕集会
1年生では、7月7日に「七夕集会」をしました。
七夕の歌を歌ったり、お話を聞いたり、ゲームをしたりして、みんなで楽しく過ごしました。短冊に書いたみんなの願い事。かなうといいですね!
7月下校時刻予定表
7月の下校時刻予定表をUPします。7月下校時刻予定表.pdf
6月下校時刻予定表
6月の下校時刻予定表をUPします。6月下校時刻予定表.pdf
学校だよりについて
学校だより1号・2号をアップしました。ご覧ください。
なお、今年度より個人情報保護の観点から、HP上にはフルネームでの掲載を控えさせていただきます。ご了承ください。
5月の下校時刻予定表
4月下校時刻予定表の訂正
4月の下校時刻予定に変更がありますので、訂正版をUPします。
卒業式
3月19日(金曜日)、第36回卒業証書授与式を行いました。
コロナウイルス感染症対策のため、1年生から4年生までの子どもたちは、教室でYouTube配信を視聴する形で参加しました。厳粛な中にも感動的な卒業式となり、卒業生は思い出と希望を胸に6年間過ごした学舎を巣立っていきました。
卒業生のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
卒業生の未来に幸あれ!
4月の下校時刻予定表
6年生を送る会
2月26日(金)、6年生を送る会を行いました。「3密」を避けるため、全校児童が一堂に会することはせず、6年生が常駐する体育館に在校生が学年毎に出向き、発表しました。
どの学年も、心のこもった発表で「今までありがとう」の気持ちを6年生に伝えました。6年生の発表は、「さすが!」でした。5年生も準備や運営に一生懸命取り組みたのもしさを感じました。
思い出に残る6年生を送る会になりました。
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
厚生労働省においては、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、
○小学校休業等対応助成金 ○小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)が創設されています。
そのことについて、期間延長の改正がありましたのでお知らせします。
(※)令和2年12 月28 日付け改正内容
●対象となる休暇の取得期間を延長
(改正前)令和2年2月27 日~同年12 月31 日
(改正後)令和2年2月27 日~令和3年3月31 日
※申請期限:令和3年1月1日から同年3月31 日までの休暇取得分
⇒令和3年1月1日から同年6月30 日まで
詳しくは、下の添付ファイルをご覧ください。
02_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf 03_小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf
04_小学校休業等対応助成金リーフレット(相談窓口のご案内).pdf
※米小ホームページ『その他』に、上記に関する厚生労働省ホームページのリンクを貼っていますので、そちらも併せてご覧ください。
2月の下校時刻予定表
4年生 福祉学習<車いす、シッティングバレー体験>
1月14日、福祉学習の一環で、車いすとシッティングバレーを体験しました。車いす体験では、実際に車いすに乗らないと分からない大変さやこわさを感じ、シッティングバレーでは、障がいの有無に関わらず同じようにスポーツを楽しむことができるということを学びました。
1月の下校時刻予定
12月14日 3年生赤かぶ収穫
9月にたねをまいた赤かぶ。病気になったり虫にくわれたり、いろいろなことがありましたが、地域の真野さんにお世話になり、無事に大きく育ちました。
寒い中での収穫でしたが、元気いっぱいの3年生でした。
4年生 手話教室
12月4日、総合学習の一環で、手話体験学習をしました。「耳がきこえないことについて知る」というめあてに向かって、様々なことを教えてもらいました。子どもたちは、とても熱心に取り組み、最後は自分の名前を手話で表すことができるようになりました。
マラソン大会
11月19日(木)マラソン大会を行いました。秋晴れの天候にも恵まれ、良いコンディションで走ることができました。最後まで粘り強く走る姿や、友達を応援する姿が素晴らしかったです。
12月の下校時刻予定表をUPします。
6年生修学旅行2日目
11月7日(土)修学旅行2日目の様子をUPします。
6年生修学旅行1日目
本日の様子をUPします。
4年生やまのこ体験学習
10月29日(木)自然に触れ五感を使いながら、森林についての学習をしました。実際に木の間伐風景を見たり、森林の中を歩いたりすることを通して、人と森のつながりや、森づくりの大切さを知ることができました。
3年生新庁舎見学
10月27日米原市役所の新庁舎見学に行ってきました。たくさんの方に迎えていただき、いろいろなことを教えていただきました。
工事中の建物にみんな興味津々。4階の広場からの景色を楽しんだり、塗装体験をさせてもらったり、ワクワクの見学でした。新庁舎の完成が楽しみです。
3年生消防署見学
4年生浄水場見学
社会科の学習の一環で磯浄水場の見学に行ってきました。
琵琶湖の水がどのような流れで、普段使っている水に変わっていくのかを知ることができました。
運動会
9月26日(土)に開催しました運動会の様子をUPします。本年度は、コロナウイルスの関係で半日開催となりましたが、5・6年生がリーダーシップを発揮して素晴らしい運動会となりました。
避難訓練
本日、2校時に全校避難訓練を実施しました。今回は地震発生を想定して、「あわてず」「しゃべらず」「順序よく」グラウンドに避難することができました。全校が避難するのにかかった時間は4分12秒!!素早く避難できました。
運動会決行!
本日、予定通り運動会を開催します。
運動会全校練習
本日、運動会の全校練習を行いました。今年は1回だけの全校練習となりましたが、6年生を中心に短時間で充実した練習ができました。本番が楽しみです。
学校だより「入江の里 第6号」をUPしました。
5年生びわ湖フローティングスクール
先週、5年生のフローティングスクールがありました。びわ湖学習や展望活動を通して、びわ湖への理解を深めました。学んだことを、これからの学習や生活にしっかり生かしていきたいと思います。
10月の下校時刻予定表をUPします。
2年生図書館見学
図書館見学の様子です。
普段は入れないところも見学でき、子ども達の目は輝いていました。
環境整備作業
8月29日(土)、地域ボランティアの方々と保護者ボランティアの方々に協力いただき、校内の環境整備作業を実施しました。早朝から暑い中、汗を流しながら草を刈っていただいたり、運んでいただいたりして、とても綺麗になりました。子どもたちが、安全に学校生活を送ることができます。ご協力ありがとうございました。
2学期スタート!
リモート終業式
本日、リモート終業式を行い、1学期を終了しました。安全や健康に気をつけながら夏休みを過ごし、2学期8月20日から元気にスタートしましょう。
学校だより「入江の里 第4号」をUPしました。
8月の下校時刻予定
7月の下校時刻予定
みんなにできること
1年生の図工課題
今週の分散登校で、来週の課題として図工科『ちょきちょきかざり』の説明を子どもたちに行いました。ハサミの使い方に気をつけて、楽しみながら取り組んでください。
絵の具セットについての連絡も書いてあります。是非、ご覧ください。
6月の下校時刻予定
いよいよ6月から学校が再開します。6月の下校時刻予定表をUPします。
今後の状況によっては、変更する場合があります。その場合は、安心安全メールや学校ホームページ等でお知らせします。
先週の分散登校の様子を『米小ニュース』にUPしましたのでご覧ください。
体育の宿題2
体育の宿題パート2をUPしました。
滋賀県教育委員会のチャレンジランキング エントリーシートをUPしました。
挑戦してみましょう。
※「学習支援教材→体育」
体育科の宿題
体育の宿題をUPしました。パート2も後日UPしますので楽しみにしていてください。
体育主任お薦めの体操もあります。ご覧ください。
※「学習支援教材→体育」
『米小ニュース』を更新しました。
校長からのメッセージ2
校長から児童のみなさんと保護者の皆様へのメッセージです。
児童のみなさんへは2回目になります。ご覧ください。
1年生の図工課題について
本日お配りした課題の中に、図工科で『じぶんのかおをかこう』があります。課題のお願いばかりで申し訳ありませんが、こんな状況ですので、お家で進めていただけたらと思います。そこで、描き方の例を作りました。一つの参考としてご活用いただけたらと思います。是非、子どもたちに見せてあげてください。よろしくお願いします。
子供の運動遊び応援サイト
スポーツ庁のホームページに『子供の運動遊び応援サイト』があります。
休校中におすすめの過ごし方が動画で紹介されています。
※「学習支援教材→体育」にリンクを貼りましたのでご活用ください。
自学自習を進める動画コンテンツについて
滋賀県教育委員会が作成している動画コンテンツ「子どもの『学びの場』授業動画」が更新されました。
・小学校1年生【保護者向け】 国語・算数・生活科「おうちで『スタートカリキュラム』」
・小学校3年生【児童向け】 社会科「地図記号を使おう」
・小学校全学年【児童・保護者向け】 体育科「体つくり運動(あそび)」
※「学習支援教材」にリンクがはってあります。そこからご覧ください。